Four-Leaf Clover

 第1話
「じゃあね、行きますよー。手を開いたら、お願いしますね?」
「OK。いつでも良いよ。」
二人でソファに腰掛けて、友雅はギターを抱え、あかねは携帯を手に持つ。
スピーカーを彼の方へ向け、息を飲んで手のひらをパッと開き、"さあどうぞ"と合図を送った。

響く音は、空気に溶けてゆく。
身体中を包むように、静かに静かに流れ、メロディーを紡ぎ出す。
弦と、それを弾く指先。使われるのはたったそれだけなのに、誰でも出来そうで…誰にも出来ない。
例え出来たとしても、それは別人の音。
心の中に染みこんでくる音は、彼からしか生まれない。

たくさんの人に受け容れられる曲でも、こんな風に感じることはなかっただろう。
まるで、運命の恋人に出会ったような気持ち。
彼の音を聞くたびに、いつもそんなロマンティックなことを思う。


「………子守歌になってしまったかい?」
はっとして目を開けると、友雅が覗き込んでいる。
彼の音がすでに終わっていた…のにも気付かなかったみたいだ。
「あ、ちょっとぼんやりしてただけです。ちゃんと起きてましたよっ」
慌てて録音ボタンを切る。
前後して少し会話が入ってしまったけれど、あとでそれは編集してしまえば良いだろう。
「ちゃんと録れたかなあ…」
「気になるんだったら、再生してみたらどうだい?失敗していたら、もう一回弾いてあげるよ。」
それもそうだ。今確認しておけば、すぐに録り直しも出来るし。
友雅に言われる通りに、あかねは携帯の再生ボタンを押した。

ついさっきまで、夢心地に浸っていた音が再び流れ出してくる。
録音されたものでは、やっぱり音質もあまり良くないし、イマイチな気がする。
だけど、それでも彼の音であることは確か。
他の着メロなんか使うより、ずっとずっと耳に優しい。
「もう少し高い音にした方が、携帯から聞くには聞きやすい音になったかな」
隣で自分の音を聞いていた友雅は、そんな専門的なツッコミをするけれど、あかねにはそんな違いまでは分からない。
せいぜい分かることと言ったら、生の音と機械を通した音の違いくらい。
でも……
「ううん、全然平気です。」
この小さな携帯の中に、彼の音が詰め込まれている。
いつでも聞こうと思えば聞ける。この再生ボタンさえ押せば。
そう思うと、見慣れた携帯が宝箱のように思えてくるのが不思議だ。

「まあ、気になるところがあったら言っておくれ。一曲でも二曲でも、同じようなものだしね。」
友雅はそう言って、抱えていたギターをソファの上に置くと、空になったあかねのグラスを手にしたまま、台所へと向かっていった。



冷凍庫に冷やしておいたせいで、オレンジジュースは短時間ながらも、丁度良い冷え頃となっていた。
彼女が焼いたクッキーを皿に並べ、太陽のような色のグラスと共に部屋に戻る。
あかねは、まだその手から携帯を離さなかった。

「友雅さんて…あまり人前でギターとか、弾かないんですか?」
「ん?そんなことはないよ。一応これでも、ギタリストという肩書きだから。」
そういわれてみれば、そうなのだけれど。
でも、森村がスタジオで言っていた。
"橘さんのギターが聞けるなんて、滅多に無いからラッキーだ"とか。
「まあ…今回みたいなプロデュースの仕事の場合は、指示するのが殆どだからね。たまに見本として、さわりだけ弾いて聞かせてみたりはするけれど。」
ソファの外にギターを移動させ、友雅は足を組み替える。
庭に面した窓から、ほんの少し秋を思わせる風が吹き込んで来る。

「別に、人に聞かせるのが嫌いなわけでもないよ。そんな性格だったら、ギター抱えて路地裏で弾いていたりしないよ。」
「あ…そうか…」
出会いの夜。薄暗い路地裏での、偶然ともいえる遭遇。
ストリートミュージシャンのように、自分から人目を集められる場所を選ばずに、こっそりと通りの影に隠れるように。
それでも外で弦をつまびけば、誰かしら通りすがりに立ち止まる人はいるだろう。
「だからって、わざわざ人に聞いてもらおうという気もないけど。」
………?
人に聞いてもらうのは嫌いじゃないから、出掛けて行くわけで。
なのに、わざわざ聞いてもらおうって気はない…って、意味が噛み合なくない?
首をかしげているあかねの髪を、掻き上げるように友雅の手が伸びる。
「単なる気まぐれ。私がやっていることは、そんなもんだよ。」
そう言って、彼は笑った。

何もかも、その場しのぎの思いつきか気まぐれ。
仕事の選び方も、直感次第。他人との付き合いも-----異性に対しても-----そんなものだった。
後ろ髪を引かれない、上澄みの中を泳ぐような生活が、自分は気に入っていたし、今もそれは嫌いではない。
ただひとつだけを除いては。

「昨日のスタジオでのことも、私の気まぐれ。せっかく私の演奏を気に入ってくれる子がいるんだから、じゃあ弾いて聞かせてあげようかな、ってね。そういう気まぐれだよ。」
友雅の手が頭を引き寄せて、額と前髪の境目ギリギリに唇が当たる。
そのままもたれるように、彼の胸に身体が傾いて行く。
手の中にある携帯に、彼の音。抱き寄せてくれるのは、本物の彼。
互いの距離が、こんなにも近付いていることに気付くたびに、どきどきする。
「でも、いくらでもこうやって弾いてあげられるんだから、別にあそこで弾く必要も無かったんだよね、思い返してみると。」
「そんなことないですよっ。私、いつだって…」
いつだって、聞いていたい。
彼の音を、ずっといつでも、どこでも、どんなときも。
音質なんか気にならないから、こんな小さな携帯からの音でも良いから、触れていたいと。

-----ふと、互いを見つめ合っていることに気付いて、息が止まりそうになった。

「あ、だってほら…森村のおじさんとかスタッフの人とかも、友雅さんが弾くのは珍しいって言ってたしっ!」
慌てて寄り掛かった姿勢を正し、携帯をバッグの中に放り込む。
そして、理由もないのにハンカチやらポーチやら、ごそごそかき回して。
「みんな、きっと嬉しかったと思うんですよっ!その、友雅さんの音…聞けて…」
あかねの言葉に耳を傾けながら、彼女の背中を眺める。
後ろを向いているにもかからわず、少し頬を染めてどぎまぎしている表情が、目に見えるようだ。

「それほど私の音が希少価値なのか、分からないけれども。でも、それが本当だとしたら…君は、みんなに感謝されなきゃいけないね。」
「え、どうしてですか?」
バッグをばたんと閉じて、くるりとあかねは振り向いた。
「だって、君がいなけりゃ、私は気まぐれを起こさなかったんだしね。」
ぷに、と伸ばした人差し指で、あかねの頬を突いて。
「機会があったら、彼らに言ってごらん。『私がいたから、橘さんは弾いてくれたのよ。』とかね」
「そ、そんなことっ……」
あかねの頬を何度か突いたあと、友雅は笑いながらソファから立ち上がり、縁側の方へと歩いて行った。


はためくカーテンの裾。まだまだ眩しい夏色の緑。
無駄な雑音の聞こえない場所で、彼女の声が自分を追いかけるように聞こえて。
「天気も良いし、少し出掛けてみようか。」
「出掛ける…って、これからですか?」
「そう。歩いて行ける範囲に限られるけれど。」
どこまでものどかな風景。
自然しかない、殺風景にも見える景色ばかりだけれど、たまにはそんな空気を吸うのも良いんじゃないだろうか。

「行ってみる?味気ないデートは嫌いかな?」
「ううん、そんなことないです!行きます!」
振り向けば、既に彼女は立ち上がってカーディガンを羽織って。
しかも帽子までかぶり、用意は万全だ。
「あ、そうだ!冷蔵庫から飲み物持って来ますね!喉が渇いて脱水症状になったら困っちゃうし!」

そう言ってぱたぱたと足早に台所に向かう、彼女の無邪気な声が心地良かった。



***********

Megumi,Ka

suga