星のかけらを探しにいこう

 002
文明の利器に、まだどうもしっくりこない。ドアの向こうが映し出されている防犯モニターの存在など、友雅には殆ど無用であり、そして意識に残るほどのものではなかった。
来客の確認もせず、玄関へと向かう。そして、ドアのノブを開けた。

「……こんばんわ」
そこにいたのは、笑顔ではなかったけれど…間違いなく、彼女だった。
「…………どうしたんだい、こんな時間に」

そう言ったあと、友雅は少し後悔した。
彼女に会ったらすぐにでもしたかったのは、会話なんかじゃない。
話を始めたところで、雰囲気がすぐにでも緩和されるわけじゃないと分かっていたし。
「……会いたくなったから、来たの。いけない?」
「そんなことあるはずないだろう?中に入りなさい。いくら夏でも外を出歩くには遅すぎる」
取り敢えず、機会を待とう。友雅は決心して、あかねを部屋の中に招き入れた。


■■■


相変わらずの和洋節束。
全部和家具で揃えるわけには行かないから、せめて雰囲気だけでもと探し集めた籐細工の家具に、カーテンの代わりに窓にかかるのは簾。
京の世界とはほど遠いけれど、どことなく色合いはあの時代を思わせる。
この部屋に友雅が住むようになって、あかねがあちこち廻って見つけてきたものたち。少しずつだけど生活のあとを染み込ませて、空気を友雅と馴染ませてきている。

「今まで忙しかったらしいね。何度も連絡をしたけれど、いつも君の母上に断られてしまったよ」
窓の近くに腰を下ろして、大きく開いた窓から星空を眺めるあかねに、冷たく冷えた麦茶というものを友雅は差し出した。この世界にやってきて初めてあかねに教えてもらい、のどごしの涼しさに気に入ったものだ。
「そう、忙しかったの。でも、友雅さんだって色々忙しかっただろうし、丁度良かったんじゃない?」
グラスを手にして、あかねは言った。

……なんだか嫌味っぽい感じ、しなかったかな…。
言ってからあかねは、さっきの自分の口調を考えた。素直に言えば良いのに、そのきっかけがつかめない。『逢えなくて寂しかった』と、たった一言なのに。

祭りの賑やかさが静まってきている。一日目の盛り上がりが終わりを告げたらしい。家族連れの姿が、家路へと向かい始めていた。
本当なら新しく仕立てた浴衣なんかを着て、友雅と一緒にあちこちを歩いて廻って。
そして七夕の笹に願い事なんか書いてみたりして……そんなことを夢みたのだけれど。もう少し早く、意地っ張りが治ってくれていたら良かったのにな、と、また自己嫌悪に陥った。

しかし、そんなあかねの気持ちは、ふと包み込まれたぬくもりに吹き消された。
「忙しさよりも--------私は寂しかった」
友雅の声が、耳元で聞こえる。
抱きしめられた彼の手に、この心音が伝わらないだろうか。こんなに早まっている鼓動と、熱くなって行く心。
「君に逢えない日が、寂しくて仕方がなかった」

カラン、という氷の涼しい音と、ガタン、という鈍い音がフローリングに響く。あかねの手にあったグラスが、そのまま床の上に転がり落ちた。冷たい氷のカケラと、べっこう色の水が流れて行く。
「10日などあっという間だというのに……君の顔を見ることの出来ない日が辛くて、そして寂しく思えた。」
「そ、そんなこと言って……と、友雅さんに寄ってくる女の人なんて、たくさんいるじゃない…」
夜風と友雅の香りに包まれながら、あの時の女性を思い出す。
過去のことを切り捨てて考えられないことこそ、子供っぽい感情だと思うのだけれど。

そんなあかねの顔を、友雅は振り向かせた。そして真っ直ぐに彼女の瞳を見る。
「心を惹かれた姫君でなければ、一緒にしても嬉しくも楽しくもない。そう教えてくれたのは、君だろう?」
彼の瞳は、星の輝きよりも綺麗で、彼女の瞳は月の光よりも眩しくて。
気が付いたとき、二人は寄せ合った唇を重ねていた。

+++++

「意地っ張りの子供だと思ってるでしょ!!」
午前様まで、あと少しという夜更けの町中を、友雅に送ってもらいながらあかねが尋ねた。
「まあ、正直なところ…大人とは言い難いだろうね。」
友雅がそう言い返すと、あかねはふざけ半分で彼の背中を叩いた。
「どうせ大人の女性にはほど遠いですよー。」
すねたように言うあかねのあとを、友雅は静かに微笑みながら着いてくる。
「別に、君はそのままで構わないんじゃないかい?無理に大人の女性の真似なんかしなくてもいいさ」

そう、そのままでいいんだ。
そんな君を、私は好きになったのだから。

あかねの家にたどり着くまで、友雅は彼女の背中を見ながらくりかえしつぶやいた。
声にはならなかったけれど。


■■■


祭りの二日目。7月7日。今日は七夕。昨日よりも盛り上がりは増している。
学校からさっさと帰って、浴衣を着付けて貰って友雅のマンションへ急ぐ。
今日は一緒に。七夕の夜はずっと一緒に。

「よー!やっと来たか!このご両人!!」
神社の待ち合わせ場所に急ぐと、二人を天真たちが待ち受けていた。
「ようやく仲直りしたか。ったくー、世話の焼ける奴らだよ、おめーら」
友雅の手に腕を絡めるあかねを見て、天真はからかいながらそんな事を言い、詩紋はにっこりと笑った。
「これでみんな、楽しい七夕を過ごせるね。」
参道を彩る提灯の明かりが、暗闇を照らし始めた。
詩紋と屋台を覗きに行っているあかねを遠目で見ていると、天真がこっそりと友雅に耳打ちをした。
「あいつ、あんたに逢えない間、ずーっと骨抜き状態で大変だったんだぜ?よっぽど寂しかったんじゃねーか?あんたに逢えなくてさ」
天真がそんな事を言うと、友雅も笑って答える。

「私の方は、それ以上に寂しかったさ。」
当然のように答える友雅を、天真は軽くつつき回した。



祭りのあと。明かりは少しずつ消えて行く。静けさが寄せてくる時間になると、子供達は帰路へと足を向かわせていく。
友雅のマンションに着くと、入口に大きな七夕の竹が飾り付けられていた。おそらくこの間の子供達の笹だろう。
「うわ。懐かしいねぇ、小さい頃に飾り付けたりしたっけなぁ…」
あかねは笹を見つけて、くくりつけられている短冊などを懐かしそうに見た。
「その短冊に願い事を書いて飾ると、叶うんだろう?」
「え?良く知ってるね、友雅さん」
友雅は黙って笑った。

「あ!こないだのおじちゃんだ!」
背後から子供の声がして、振り返るとこの間の少年が立っていた。子供らしい色鮮やかな浴衣を着て、きちんと下駄なども履いている。
「ねーねー、こないだおじちゃんにあげた短冊、願い事書いた?持ってきたら飾ったげるよ!?」
そういえば思い出した。願い事を書こうとしたときのこと。
書こうとして、ドアを開けたら……あかねがそこに立っていて。

「ああ、願い事はあったんだけれど…叶っちゃったんだ。だから、もう必要はないんだよ」
こうしてつないでいる彼女の手のぬくもりがある。
隣に彼女がいる。それ以上の願いなんて必要ない。
「そーなんだ。じゃ、来年まで違う願い事考えといて」
少年はそう言って、先にエレベーターへと向かって走っていった。

+++++

「友雅さん、短冊に願い事なんて書こうと思ってたんだ?」
何となく友雅のイメージとはかけ離れた感じがして、あかねは思わず吹き出しそうになった。
「それで、何て書こうとしたの?でも願い事って叶ったって言ってたよね?一体どんな願い事だったの?」
あかねは浴衣姿のままで、窓辺に腰を下ろして友雅を見る。

「寂しさを解消することさ」

友雅はあかねの隣に腰掛けて、そっと細い肩を抱き寄せる。そして、あかねは身体をもたれる。
ぼんやりとした月明かりが窓の外に見える。
祭りの間は気付かなかった。
そして、空に広がる無数の星くずの輝き。

「来年の願い事はどうしようかね…?」
天空の星空を眺めながら、ぽつりと友雅が言う。
「これから毎年、七夕の夜は一緒にいられるように…とでもお願いしようか」

きっと、その願い事は叶う。
そんな気がする。






-----THE END-----





お気に召して頂けましたら、ポチッとしていただければ嬉しいです♪



***********

Megumi,Ka

suga