家族や友達、会社へのお土産や、自分用のお土産など。
定番のものから、ちょっと変わったものまで…私がお土産用にチェックしたものをピックアップしてみました。
京都旅行のお土産選びの参考に、どうぞ♪
食べ物(お菓子)

■緑寿庵清水(金平糖)
日本で唯一の、手作り金平糖の老舗。春日のお気に入りのお店です。
ここの金平糖を食べたら、これまでの金平糖の印象が変わります!
天然素材のみを使用してあるので、砂糖を固めただけみたいな甘さはなくて、上品で控えめな甘さです。
季節限定で毎月変わる特別な金平糖は、桜の花びらを混ぜてあったり、ブルーベリー味だったり。
常時販売している小袋も、20種類くらい揃っています。
金平糖というと、年輩の方にも親しみのあるものですし、年代を選ばないのではないでしょうか。
それでいて小袋なら500円くらい。いろいろな味を買って、一人ずつお土産にするのにも最適です♪
お店は京大の近くにありますが、ちょっと説明のムズカシイところなので、駅ビルの地下の「ISETAN」に出店しているところで購入するのが楽だと思います。
でも、本店ではいろいろな種類の金平糖を見せてもらえたり、運が良ければ工場も覗かせてくれたりもしますから、機会があれば是非そちらに行ってみるのも楽しいですよ。

■マールブランシュ(洋菓子) ) 
北山にある洋菓子屋さんです。最近は全国にも店舗を広げているので、知っている方も多いかも。
洋菓子なんだけれど、京都らしい和のテイストが感じられる,オシャレなお菓子が揃っています。
個人的にお気に入りなのが、「紅玉林檎のアップルパイ」。
個別包装の、いわゆる焼き菓子のようなタイプなのですが、中身のアップルフィリングが、スイーツのアップルパイそのもので、ジューシーで美味♪
クッキーなどの個別包装の焼き菓子は、ひとつずつ選んで買えるので、自分用にいろいろな種類をひとつずつ買って味見しています。
全国にもある「マールブランシュ」ですが、どうせなら京都でしか買えないようなものを!という方には、京都限定の「茶の葉」という抹茶のラングドシャをオススメ。
ホワイトチョコレートを挟んだ、"抹茶版○い恋人"という感じですが、抹茶の味が濃くて、まるで抹茶食べてるみたい!というのが、食べた営業さんたちの感想。「今度は八つ橋じゃなくて、これをお土産に!」と言うくらいの大絶賛でした(笑)。
本店は北山ですが、京都市内の駅ビルや百貨店には、けっこう出店しているので手に入りやすいと思います。

■京とうふ藤野(豆腐・豆乳・スイーツ)
全国の物産展でも、結構出店しているお店なので、おなじみかもしれませんね。
北野天満宮の近くにある、お豆腐屋さんです。
もちろん、メインであるお豆腐は美味!ゆず豆腐は、ほんのりゆずの香りが良い感じ。
卵豆腐、ごま豆腐、他にはおあげやがんもどきとかも美味しいですよ。
そして何より、ここでのオススメは「豆乳ソフトクリーム」!その場で食べるか、持ち帰ってその日のうちに食べるしかないので、お土産には出来ませんけれど…これがもう美味しい!
私は豆乳が苦手なのですが、これはもうやみつきになります。以前一緒に行った友人も豆乳嫌いでしたが、今でも「もう一度食べたい!」と言うくらい。
甘みはホントに最低限の甘さという感じで、しっかり豆乳の味はあるのですが、そのまろやかさが絶妙。
寒い冬場でも、これを食べずにはいられません〜(笑)。
また、豆乳のレアチーズケーキも美味しいです!これは通販も出来ますよ。クリームチーズの酸味と、豆乳の味がまろやかな風味になって美味しい〜!
その他、味噌味の豆乳シフォンケーキなども、甘辛い風味が和菓子っぽくてイイです。
お豆腐屋さんのスイーツも、要チェックです♪

■大原女家(和菓子)
祇園の、八坂神社参道沿いにある、老舗の和菓子屋さんです。
比較的優しいお味の和菓子が多いかなーという印象があります。
個人的に気に入っているのが、「祇園しるこ」。葛湯、こしあん、抹茶味があり、小袋入り。お湯を注いで食べる即席のお汁粉なんですけれども、その色合いがカラフル!
ひなあられのような、ピンクと白の丸いあられが浮き上がるのが可愛いです。そこに、赤や緑などの小さなゼリーが入っていて、更にカラフルになるのです。
葛湯ですと、白い汁粉の中にピンクやオレンジや緑が入って、目も楽しませてくれるお汁粉です♪



お茶(緑茶)

■丸久小山園
京都と言えば、やっぱり宇治茶ですよね。
こちらのお茶さんのお茶は、何と言ってもパッケージが可愛いのです。
缶だと、こんな感じ。茶壺の絵が可愛いでしょ。お値段も手頃です。

ティーパック用のものは、こんな感じの小袋で売られています。
以前はミニ缶で売られていたのですが(その時は葉のみ)、これもまた可愛いですよね。まとめ買いして、一人ずつお土産にしても良いですよね。




きらびやかモノ

■舞扇堂(扇子・和雑貨)
扇子や和雑貨のお店です。全体的なモチーフが桜なので、可愛い桜雑貨がいっぱい。お店の中は、春みたいな感じです。
扇子は、本格的な檜扇や舞扇子から、日常的な扇子までさまざま。絵柄の綺麗な扇子なんかは、インテリアにも良いですよね。日本画のような艶やかな絵柄だけではなく、可愛い動物の絵がついていたり、水玉柄や小花柄こだったり…カジュアルなものいっぱいあります。
舞扇子がひとつ欲しいなあ。華やかなわりには、意外にお値段は手軽です。

■くろちく(和雑貨)
てぬぐいや、古生地で作られた和雑貨を扱うお店です。
小物だけではなく、和柄のファッションも可愛いものがいっぱい。
キャミソールやスカートなどは、洋風でもなくアジアでもなく、ちゃんと日本な感じが素敵です。
アロハなども人気があるみたいです。こういうのは、海外からの観光客には嬉しいでしょうねー。



遙かっぽいモノ

■鳩居堂(お香・文具)
遙かっぽいモノと言ったら…やっぱここでしょうかねえ。
あの、「六種の薫物」を取り扱っているお店が、ここ。梅花、荷葉、侍従、菊花、黒方…と。
現在は分かりませんが、店舗によく行っていた時期には、「遙か」のお香について説明された紙が置かれていましたが…(笑)。
お香だけではなく、和紙や書道用の文具なども扱っています。
私はゆうに1万円以上をここで使っていましたが、最近は通販で…(←それでも結構な額…苦笑)。

■京都府京都市文化博物館
実際は、京都の歴史と文化を扱ったところですが、平安京の模型などもあったりして、結構「遙か」ファンとしては面白いものが見られます。
で、館内にはちょっとしたお食事場所や、名産品などを扱うお店がたくさん入っています。
別館は、旧日本銀行京都支店の建物を、そのまま使っています。アンティークな雰囲気が素敵ですよ!
中にはギャラリーやカフェがあります。ちょっとしたミュージアムショップもあります。
そして、私はここ彼らを買いました(笑)。大・中・小・お好きな四神をどうぞ(笑)。





※ちょっとした耳よりネタですが。
駅ビルのデパ地下などで、お土産をあれこれ買ってしまって持ちきれない…という場合があるかと思うのですが、駅ビル「ISETAN」地下の、お土産ものフロアには、宅配サービスカウンターがあります。
そこでは宅配用の箱やバッグなども取り扱っていて、その場で荷物に合った箱を購入して、買ったものをその場で宅配発注することが出来ます。
お店それぞれに発送を頼んでいたら、送料がとんでもないことになっちゃいますよね。
なので、普通に買い物して、最後にこのサービスカウンターでまとめて発注しちゃえば、一カ所に一回で宅配することが出来るのです。
駅前にホテルを取ったりした場合は、最初の日にがーっとまとめてお土産を買って、発送しちゃうと楽ですよ。
特に、会社などへのお土産なんかはかさばりますし、事務的なお土産はささっと終えて、あとは観光しながらのんびりお店を見て歩くと、時間にも余裕ができます♪(私はいつもこんな感じ☆)











おすすめ京みやげモノ